人材派遣に関する情報
人材派遣事業
・コンストラクション
工事施工管理、品質管理、放射線管理
・オフィスワーク
一般事務、データ入力
・CAD設計
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律第23条第5号の規定により
事業報告(2023年3月~2024年2月)の内容に基づき、下記の通り情報を提供をします。
労働者派遣等実績 | (職種:一般事務) | (職種:工事・品質・安全管理) |
派遣労働者数(1日平均/人) | 2人 | 35人 |
派遣先の実数(事業年度/件) | 2件 | 9件 |
労働者派遣の料金の額平均 (1日8時間/円) |
16,341円 | 29,745円 |
派遣労働者の賃金の額平均 (1日8時間/円) |
9,923円 | 20,610円 |
マージン率(小数点第2位以下四捨五入) | 29% | 29% |
マージンには、スタッフの社会保険料や有給休暇費用、福利厚生費や教育訓練費なども含まれています
労使協定締結済み
協定の有効期限2026年3月31日
労使協定の適用範囲
製造技術者、建築技術者、その他技術者、発電員、総合事務員、CADオペレーター
訓練 | 実施方法 | 実施主体 | 費用負担 | 賃金の有無 | 実施人数 |
派遣前OA訓練 | OJT | 事業主 | 事業主 | 有 | 9 |
放射線基礎知識 | OJT | 事業主 | 事業主 | 有 | 7 |
放射線A教育 | OJT | 事業主 | 事業主 | 有 | |
コンプライアンス教育 | OJT | 事業主 | 事業主 | 有 | 8 |
危険予知訓練 | OJT | 事業主 | 事業主 | 有 | 5 |
職長・安全衛生責任者教育 | OJT | 外部 | 事業主 | 有 | |
資 格 取 得 | 実施方法 | 実施主体 | 費用負担 | 賃金の支給 | 実施人数 |
足場作業主任者 | OJT | 外部 | 事業主 | 有 | 1 |
玉掛け技能 | OJT | 外部 | 事業主 | 有 | 3 |
有機溶剤作業主任者 | OJT | 外部 | 事業主 | 有 | 1 |
小型移動式クレーン | OJT | 外部 | 事業主 | 有 | 3 |
床上操作式クレーン | OJT | 外部 | 事業主 | 有 | 3 |
危険物乙4類 | OJT | 外部 | 事業主 | 有 |
有料職業紹介事業
【当社の取扱職種の範囲等について】
取り扱うべき職種の範囲その他業務の範囲に関する事項
・当社の取扱業務範囲は、全職種です。
・取扱い地域は、日本国内 です。
・取扱い地域は、日本国内 です。
手数料に関する事項
・就職が決定いたしましたら、紹介手数料として、当該求職者の就職後1年間に支払われる予定の賃金の
100%を限度とする範囲内での額の手数料を申し受けます。
・求職者から、手数料は一切いただきません。
・求職者から、手数料は一切いただきません。
業務運営に関する規定

